閉じる
閉じる
閉じる
  1. 4月14日トレード結果
  2. 4月13日トレード結果
  3. 4月12日トレード結果
  4. 4月11日のトレード結果
  5. 4月10日トレード結果
  6. 4月7日トレード結果
  7. 3月24日トレード結果 大きくマイナス
  8. 3月23日トレード結果
  9. 3月22日トレード結果
  10. 3月16日トレード結果
閉じる

トルコリラ円ブログ リラ円で資産1億円を目指す。

カテゴリー:未分類

おはようございます。昨日は欧州時間からNY時間にかけて上手く拾えました。ドル円109.966ロング、110.300無事決済ユーロ円130.985ロング、131.300無事決済豪ドル円82.745ロング、83.…

こんばんは、お昼ごろに先週からのドル円ショートポジションを決済しました。その後様子見の予定でしたが、欧州時間に入ってからドル円109.966ロングエントリーしました。110.300決済予定です。&nb…

こんばんは、早朝のFOMC後に大きく動きました。保有ポジションのドル円109.998ショート(損切決済)ユーロ円133.232ショート(132.900決済)豪ドル円84.404ショート(84.200決…

おはようございます。昨日のニューヨーク時間にドル円109.828ロングポジションを109.948で決済しました。ドル円は、110円に届きそうで届かない時間が続いたので109.948…

今週も始まりました。特に窓開けてスタートとゆうわけでもなく月曜日とゆうこともあり様子見でスタートしております。ドル円はこのまま110円を目指すと予想ユーロ円、豪ドル円はもう少し様子をみて…

重要経済指標 6月14日~6月18日今週の重要経済指標のお知らせ6月14日(月)(欧)4月鉱工業生産6月15日(火)(豪)1-3月期四半期住…

今週(6月7日~6月11日)のFXトレード成績今週の成績は、損切もありましたがプラスで終了できました。今週はなかなか動きが鈍い相場でしたがうまく拾って行けたと思います。…

先ほど、アメリカ経済指標の発表がありました。新規失業保険申請件数5月消費者物価指数ともに市場予想より強く一時、円安進行しましたが、決済指値に届かなかったので保有ポジションを決済しました。…

本日は様子見ですね。クロス円レンジ相場で推移。こんばんは、本日は、材料がなく動く気配がありません。クロス円は小さなレンジ相場で推移しています。相場を見ていきましょう。…

ドル円ポジション決済 ユーロ円ロングエントリー本日東京時間に、109.443ショートポジションは109.401にて一時決済しました。ドル円はもう少し下げると思っていましたが、一時撤退しました。&n…

さらに記事を表示する

FX収支報告

令和5年

 

1月 +238,774円

2月 -187,094円

3月 +211,119円

4月 +177,074円

最近の投稿

ページ上部へ戻る